February 04, 2010
おはよう、そして行ってきます
昨日プレドニンを飲んだせいで、ギンギンになり、19時には寝たのに、22時目が覚めるという。それからはうとうと…。今から化粧して出かけます。
羽田に7時15分集合ですが、迷子になるといけないので、6時45分には到着するペースで行く予定なのです。
おかげで、耳の具合はいいみたいです。ただこの3日間は油断大敵なので、イソバイドなどの薬は飲み続けます。プレドニンは昨日で効果あったようです。何事も早期治療だ。あとは飛行機の気圧で耳が変にならないように、近所の耳鼻科の先生に貰った。離陸と着陸の時にスプレーする鼻の薬持参で行きますよ。
カバンに薬が沢山入っていて、空港でつかまらないかしら?(笑)
じゃみなさん、行ってまいります。
May 22, 2009
September 19, 2008
東京に帰ります
新潟は今日もいい天気。天気予報では東京は雨。ラッシュにぶつからないよう、15時半には家に着くように帰ります。なのであとは朝ご飯たべて、電車に乗るだけ。なんだかんだとあっと言う間の4日間だった。帰ったら写真取り込んだりしてボチボチ日記更新します。
September 18, 2008
直江津へ
今日は母と別行動。母は友達の家に行き、私はその人に挨拶だけして、長岡に向かう。本当は長岡でコーヒーでも飲んで、片岡鶴太郎展でも見て帰ろうと思ったけど、唐突に頭に直江津と思い浮かんだ。長岡に着き、コーヒー飲みつつ、直江津に行こうと心に決めた。鈍行で1時間30分なので、直江津にいられるのは1時間30分くらいだ。それでも港町を散歩して帰ろう。鈍行だからみんな乗客パンとか食べてる。私は昨日一人になりたかったのだ。今すごく楽しい、ワクワクする。私は一人旅好きだ。明日は東京に帰るだけなので、今日の午後、この数時間の旅を楽しもう。
September 17, 2008
日焼け
新潟は日差しが強く、日焼けした。写真を撮りながら歩いていたら、日光にやられた。
それにしても、もし私がこの土地に住むとしたら、絶対に車がないと生きていけないと思った。店がないのが落ち着かないのだ。まず徒歩では店に行くことは不可能だ。バスも電車も1時間に1本では、なにがなんでも車という足がないとね。
それにしても、何もないが温泉ですっかり体調はもどった。あんなに悩まされた頭の神経痛もなくなり、腹の薬も飲まなくても大丈夫になり、眠剤も飲んでない。勿論痛み止めも飲んでないので、薬も飲む量が激減。
店がないので、間食もできないから、ご飯が美味しい。だいぶ健康になった。東京に帰ったら逆戻りにならないようにしないと。写真はコスモスが綺麗。写メです。
Recent Comments